スポンサーリンク

呪術廻戦のドルガバコラボ炎上! デザイン流用疑惑も浮上「特級呪物しかない」

スポンサーリンク
芸能情報
(C)ODEGOVA / Shutterstock
4月15日、大人気作品『呪術廻戦』と、イタリアを代表するファッションブランド『ドルチェ&ガッバーナ』のコラボが発表された。しかし評判は最悪で、早くもファンから批判の声が続出しているようだ。
今回発表されたのは、『呪術廻戦』から着想を得た、グラフィックとブランドのモチーフを組み合わせたファッションアイテムだ。
アニメのシーンとブランドのロゴを乱雑に配置した「ジップアップ・ブルゾン」(税込23万8700円)、五条悟の目元とブランドのロゴをプリントした「スウェットシャツ〝五条悟〟」(税込13万3100円)といったラインナップである。
「ドルチェ&ガッバーナ × 呪術廻戦」スペシャル コレクション。コラボアイテムは、特設サイトと渋谷で開催するポップアップストアにて4月21日(木)から発売。ポップアップストアの来店予約は特設サイトにて受付中。https://t.co/FmrJEfZVQa#ドルガバ呪術廻戦 #DolceGabbana #呪術廻戦 pic.twitter.com/6f6wSx7leH
— ドルチェ&ガッバーナ ジャパン (@dolcegabbanajp) April 18, 2022
良くも悪くもコラボ商品といったデザインで、見た目だけでいえば「ドルチェ&ガッバーナ」らしさはロゴデザインのみといったところ。生地やシルエットにはこだわっており、ファッションに詳しい人が見れば前衛的なデザインなのかもしれないが、素人目だと過去にコラボした『ユニクロ』や『しまむら』といったファストファッションブランドと遜色ないデザインに見える。
ドルガバはアジア人をナメている?
「ドルチェ&ガッバーナ」の強気すぎるコラボ商品に対して、ネット上では、
《ドンキに売ってそうで草》
《かなり高度なギャグだと思う》
《しまむらのだよって言われても信じる》
《いろんな意味で特級呪物しかない》
などの批判が殺到。
加えて一部では、デザインの流用疑惑も浮上している。コラボ商品の「フーディ〝虎杖悠仁 / 宿儺〟」(税込17万500円)と『TOHO animation STORE』で販売されている『TVアニメ「呪術廻戦」虎杖悠仁 / 両面宿儺 パーカー』(税込8800円)のデザインが酷似しているという。
確かに両者の違いは柄の色と「ド

リンク元

コメント