スポンサーリンク

『のだめ』のキャラが特別出演!? ドラマ『リバーサルオーケストラ』に騒然

スポンサーリンク
芸能情報
門脇麦 田中圭 画/彩賀ゆう (C)まいじつ
俳優の門脇麦が主演を務めるドラマ『リバーサルオーケストラ』(日本テレビ系)第6話が2月15日に放送され、ある音楽評論家の役者に注目が集まっている。
主人公の市役所職員・谷岡初音(門脇)は超地味だが、実は元天才ヴァイオリニスト。
過去のトラウマで表舞台から去ったが、あるときドイツから帰国したばかりのマエストロ・常葉朝陽(田中圭)に強引に誘われ、ポンコツオーケストラ「児玉交響楽団(玉響)」を一流オケへ大改造する計画に巻き込まれていく…。
第6話では、横浜で開催される「バレンタイン・ガラコンサート」に参加することに。
そこには世界一辛口で有名な音楽評論家・バルディ氏も出席。初音をライバル視する世界的ヴァイオリニスト・高階にさえも辛口採点を下したバルディ氏をうならせ、〝高階超え〟を目指す…というのが今回の内容だ。
「のだめのオクレール先生なの胸熱」
「バルディ氏を演じたのは、『のだめカンタービレ』(フジテレビ系)で主人公・のだめ(上野樹里)の恩師・オクレール先生を熱演したマヌエル・ドンセルさん。
『のだめ――』に出演したのが2010年頃のため、さすがに容姿に変化は感じられるものの、笑った顔はオクレール先生そのもの。
同じオーケストラドラマへの出演とあって視聴者層も被っていることから、一瞬映ったオクレール先生に気が付いた視聴者も多いのではないしょうか」(芸能ライター)
実際にネット上では、《えっ、音楽評論家の人ってのだめのオクレール先生!?》《あの評論家の先生のだめのオクレール先生なのか! 局は違えど意図的に使ってそうやなぁ~おもしろい》《リバーサルオーケストラ、アントニオ・バルディがのだめのオクレール先生なの胸熱》《音楽評論家の人オクレール先生はやばい…えやばすぎる、、、、確かに言われてみれば面影あるし懐かしすぎる》《オクレール先生で検索したらみんな同じこと言っててさすが やっぱリバーサルオーケストラ見てる人ってのだめも見てるよね》などと指摘する声が相次いでいる。
オーケストラドラマファンにとって、ささやかなサプライズになったことは間違いないだろう。

Source: まいじつ2

リンク元

コメント