スポンサーリンク

齋藤飛鳥の卒コンから乃木坂46が落ち目に? 女性アイドルグループ“12年限界説”

スポンサーリンク
芸能情報
齋藤飛鳥 (C)まいじつ 
昭和、平成、令和と、これまで多くの女性アイドルグループが台頭してきたが、彼女らの人気はもしかしたら〝12年〟が限界なのかもしれない。なぜ12年なのか、その理由は歴代の人気アイドルグループを振り返れば、自ずと分かるだろう。
現在の女性アイドル業界を席巻するグループといえば、『乃木坂46』『日向坂46』『櫻坂46』の〝坂道グループ〟が挙げられる。それぞれが冠番組を持ち、テレビや雑誌に引っ張りだこ。だが、一見好調に見える彼女らでさえ、最近は人気がやや停滞気味だ。
中でも、乃木坂46は〝衰退まっしぐら〟と揶揄されるほど、人気低迷が著しい。たとえば3月29日にリリースされた32ndシングル『人は夢を二度見る』の初日売上は、過去最低クラスの41万9000枚(オリコン調べ、以下同)。もちろんCDが売れない時代に41万枚超は大した記録なのだが、かつて70万枚、80万枚を初日で売り上げていた全盛期と比べると、やはり乏しく感じられる。
売り上げが振るわないのはCDだけではない。今年1月に発売された『乃木坂46写真集 乃木撮 VOL.03』の週間売上は、前作の初週15.2万部の半分にも満たない結果に。乃木坂46だけを特集した新ビジュアル誌『TRIANGLE magazine』に関しても、初版部数18万部と強気なスタートを切っておきながら、実際はその半分も売れなかった。
どのアイドルグループも“12年”が限界?
「人気低迷の理由は、2011年の結成時からずっとグループを支えてきた初期メンバーが、一人もいなくなってしまったことが大きいでしょう。2月26日に秋元真夏が卒業、5月17日と18日には齋藤飛鳥の卒業コンサートを控え、グループの1期生はゼロになります。
また今年2月1日に、乃木坂46の〝公式ライバル〟結成が発表され、グループ誕生に向けて着々とプロジェクトが進行中。これが形になれば、今後乃木坂46の人気はさらに衰退の一途を辿ることになりそうです」(アイドルライター)
メンバー脱退によるアイドルグループの人気低迷は、今に始まったことではない。2005年に結成された『AKB48』は、2017年に最後の元祖〝神7〟だった渡辺麻友が卒業して以来、人気が急落した印象だ。
楽曲も朝ドラの主題歌になった『365日の紙飛行機』以降、いまいちヒットしておらず、かつての公式ライ

リンク元

コメント