スポンサーリンク

『行列のできる相談所』島田紳助の話題が飛び出すも…「写真すらNGなのか」

スポンサーリンク
芸能情報
島田紳助 (C)まいじつ 
7月31日放送の『行列のできる相談所』(日本テレビ系)で、元司会・島田紳助氏の名前が出た。だが、存在こそニオわせたものの、中途半端な紹介方法だったため、視聴者が違和感を訴えている。
ゲストとして上沼恵美子が出演。上沼が出演者たちと絡んだ後に、番組サイドは上沼の略歴を紹介するVTRが放送された。
1955年、淡路島で生まれた上沼が、高校生のころに『海原千里・万里』の海原千里としてデビューした当時の漫才を放送。デビュー2年目で上方お笑い大賞の銀賞を受賞したことも紹介した。
直後、ビートたけしが「『海原千里・万里』の漫才はすごかった。うまいなあと思った」とコメントしたことも明かした。
島田紳助がシルエットしか映らず…
この後に島田氏のコメントも明かしたが、ナレーターは「行列の初代司会者・紳助さんも…」と口にしたものの写真は使われず、島田氏のシルエットらしきものを映した。
なお島田氏の上沼評は「劇場に行って、漫才をカセットテープに録って全部台詞を書き出して勉強させてもらいました」「高校生であんなんできるなんて天才です」というものだった。
VTRが終わった後に上沼がコメントしたが、島田氏に触れる場面はなかった。
視聴者は「初代司会者」との紹介の仕方に違和感を訴えている。「紳助さん」と紹介されるだけまだマシ、との声もあったが、過去の宣材写真ぐらいであれば使っていいのではとの声が多かった。
《初代司会者って…それに紳助さんの写真どころかイラストすら使えないなんて日テレはコンプライアンスに厳しいなぁ》
《「初代司会者・紳助さんも~…」と言えるようになったのか…》
《行列、島田紳助を指すコトバが「初代司会者」なのは草でしょ》
《紳助の顔まで隠す行列や》
《島田紳助、芸能界を引退してるから顔写真と名前が使えないってこと…?》
《紳助は写真も出せないのか》
《紳助の写真すらNGなのか…》
すでに芸能界を引退しているので、厳しいのかもしれない。

Source: まいじつ2

リンク元

コメント