スポンサーリンク

オリジナル・ラブの名曲が台無し?『CDTV』のTikTokゴリ押しに辟易…

スポンサーリンク
芸能情報
(C)XanderSt / Shutterstock
5月23日放送の『CDTVライブ!ライブ!』(TBS系)で、音楽ユニット『ORIGINAL LOVE』と『TikTok』で活躍しているダンサーがコラボ。何でもかんでも「TikTok」と組み合わせる同番組に、視聴者からブーイングが殺到している。
この日の番組は、「ORIGINAL LOVE」のパフォーマンス前に『接吻』を〝バズリ曲〟として紹介。若い世代へのインタビューVTRを交えながら、「TikTok」に投稿されているダンス動画がキッカケで、Z世代を中心にリバイバルヒットしていると説明した。
説明が終わると、ステージに「ORIGINAL LOVE」と「TikTok」のダンサー軍団が登場。「話題のダンサー」という説明以外は特になく、ダンサーは「TikTok」で流行っているダンスを披露していく。
「CDTV」はかなり「TikTok」を推しているようで、「ORIGINAL LOVE」のパフォーマンス中も、モニターに「TikTok」へ投稿された一般人のダンス動画を映し出す。これに対しても詳細の説明はなく、「接吻」が終わるまで演出は「TikTok」尽くしだったのだ。
組み合わせ最悪? 番組に不満噴出
文句のつけどころのないパフォーマンスだったが、「TikTok」ダンサーの必要性を感じない人も多かったようだ。ネット上では、
《オリジナルラブ最高! TikTokダンサーは邪魔》
《帰宅してテレビつけたらオリジナルラブとTikTokダンサー?がコラボしててめちゃ混乱した》
《名曲そのままお届けすればいいものを、なんでよけいなことしちゃうんだろうセンス無いよ》
《CDTVにオリジナルラブが出てたけどTikTok系にまとめられて、ダンサーもいて、なんかちょっと切なく感じた》
《発売当時から令和の時代まで名盤として残ってきたからこそ「流行り」として出さないで欲しかったような…》
《演奏のバックにTikTokの映像はいらないし、ダンサーもいらなかったけど、接吻を聞けて良かった》
《TikTokでオリジナルラブの接吻流行ってるの…? 変なダンスして…? この良さを軽く受け止められすぎで萎えるな》
などの批判が殺到している。
「『CDTV』はSNSの後追いをして、冷めた目で見られることがしばしばあります。5月16日の放送でも同様の企画があり

リンク元

コメント