スポンサーリンク

『THE W』準優勝コンビは解散…消えた芸人たちのイマ

スポンサーリンク
芸能情報
ハイキングウォーキング 鈴木Q太郎 (C)まいじつ 
生き残り争いの激しい芸能界において、成功するのはほんの一握り。毎年多くの人間が現れては消えていく。4月6日にも、お笑い界から1組のコンビが解散で消えていくこととなった。そこそこ売れた女性コンビ『はなしょー』だ。
「はなしょー」は、ワタナベコメディスクール17期生の杵渕はなと山田しょうこによるコンビで、2015年に『ぐるナイ おもしろ荘』(日本テレビ系)に出演したことで、にわかに知名度が上昇。2017年には『女芸人No.1決定戦 THE W』決勝に初進出し、『ダウンタウン』松本人志と、放送作家でお馴染みの高須光聖氏から「番組で使いやすい」などと礼賛された。
2019年にも同大会に出場し、現在大ブレークしている『3時のヒロイン』に次ぐ2位と、惜しくも優勝を逃す。以降、大きく跳ねないながらもそこそこ売れていたが、あえなく解散という結末を迎えることとなった。
2人はツイッターで解散を報告したものの、芸人の道を続けていくことを発表。これに対し、ネット上には
《これは結構驚いた まだまだこれから売れる目がありそうなコンビなのに》
《THE W優勝と準優勝でこんなに差がつくんだな》
《仲良さそうじゃなかった? 子供でもできたのかと思ったら2人とも芸人は続けるのか》
と驚きの声が飛び交った。
「卑弥呼さま~!!」で注目されたあの芸人は…
また、かつてバラエティーに引っ張りだこだったお笑いコンビ『ハイキングウォーキング』も、現在メディア露出が減っている芸人だろう。
「2人のブレークは2007年。ボケ・鈴木Q太郎がコーラでゲップをするという〝スーパーイリュージョン〟で人気となり、当時のショートネタブームもあって一躍時の人となりました。同時期にブレークしたのは、ムーディ勝山、『藤崎マーケット』、にしおかすみこ、柳原可奈子、小島よしおといった面々。こう見ると総じて消えていますね」(お笑いウオッチャー)
テレビ出演がすっかりなくなり、今やほぼ劇場の仕事しかなさそうな2人。こうした現状を打開すべく、〝じゃない方〟の松田洋昌は昨年から新たな取り組み、大道芸を始めている。気になる実力のほどだが、これがなかなか巧みなものだ。お馴染みのジャグリングはすっかりお手の物で、バランスボールや筒に乗った状態でも軽やかにこなしている。これなら芸人を廃業して

リンク元

コメント