スポンサーリンク

ポケモンそっくりの覇権ゲーム『パルワールド』が物議!『にじさんじ』と『ホロライブ』の対応がハッキリ分か…

スポンサーリンク
芸能情報

ポケモンそっくりの覇権ゲーム『パルワールド』が物議!『にじさんじ』と『ホロライブ』の対応がハッキリ分かれた理由は… (C)PIXTA
ポケットペアが1月19日にリリースしたオープンワールド・モンスター育成ゲーム『パルワールド』が、よくもわるくも大きな話題を呼んでいる。ここ数年で稀に見るほどのヒット作になっている一方、モンスターデザインが「ポケットモンスターに酷似している」という批判が集まっている状況だ。


「本家を超えた」とも言われるゲーム性
同作は、不思議な生き物・パルが暮らす世界でサバイバルを繰り広げていくゲーム。100種類以上の個性豊かなパルが登場し、捕獲して戦闘のパートナーにしたり、労働させたりすることができる。
武器やアイテム、建築物などを作り上げていくクラフト要素も強く、『ARK: Survival Evolved』や『原神』、『ダークソウル』や『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』など、さまざまなヒット作の“いいとこどり”をしたゲーム性とも言われている。
まだゲームとして完成していないアーリーアクセスの段階でありながら、リリースから5日で売上本数が700万本を突破するほどの売上を記録。またSteam上の最大同時接続数は『エルデンリング』を抜き、歴代ゲームで3位という記録を叩き出しており、すでに今年の“覇権ゲーム”となることが確定しつつある。
#パルワールド 、リリースから5日で売上本数700万本達成しました!
本当にありがとうございます!
現在、最優先で障害やバグ修正を対応中です。一部プレイヤーの皆様にはご不便おかけしてしまい大変申し訳ございません。今後とも #パルワールド と #ポケットペア の応援よろしくお願いします。 pic.twitter.com/3Q6BSrnQzR
— パルワールド/Palworld 公式 (@Palworld_JP) January 24, 2024
他方で物議を醸しているのが、他のゲームからインスパイアされた部分の多さ。とくにモンスター(パル)のデザインをめぐって、『ポケットモンスター』シリーズとの酷似を指摘されている。
「いわゆる“パクリ”論争が巻き起こっている『パルワールド』ですが、そもそもゲーム業界は基本的にオマージュ上等で発展してきた歴史があります。ゲーム性が他社の作品に似ている

リンク元

コメント