スポンサーリンク

『チェンソーマン』第2部で大失速? 検索サジェストで「つまらない」が出る理由

スポンサーリンク
芸能情報

『チェンソーマン』第2部で大失速? 検索サジェストで「つまらない」が出る理由 (C)PIXTA
2021年まで『週刊少年ジャンプ』で連載されていた『チェンソーマン』第1部は、さまざまな層から絶賛される大人気作品だった。その一方、現在『少年ジャンプ+』で連載中の第2部「学園編」は読者からの評価が大きく分かれている。
同じ作者が生み出した作品にもかかわらず、なぜ世間の評判に差が生まれているのだろうか…。


バトルシーンの迫力が減った?
第1部「公安編」で描かれたのは、チェンソーの悪魔に変身する力を手に入れた主人公のデンジが、数々の悪魔と闘うストーリー。そして第2部「学園編」では、「戦争の悪魔」と契約した少女・三鷹アサをメインに、デンジとの交流や新たな悪魔との闘いが描かれている。
主人公は交代しているものの、世界観などは共通しており、作者・藤本タツキらしい読者の意表をつく展開が多いところも第1部からは変わっていない。
しかし1部のファンだった読者たちの間では、2部を酷評している人も少なくない。Google検索のサジェストで「つまらない」と表示されてしまうほど、賛否両論を招いているのだ。
とくに苦言が目立っているのは、物語ではなく作画の面。少年漫画の肝とも言える戦闘シーンに迫力が欠けているとして、《明らかに作画のクオリティが下がってる》《2部の作画で1部やってたらそもそも話題にすらなってなさそう》などと指摘されている。
その理由として浮上しているのが、高い画力をもつ“有能アシスタント”の龍幸伸が離脱したことだ。
龍は「チェンソーマン」1部でメインアシスタントを務めていた人物だが、2部には参加していない。現在は「ジャンプ+」で連載中のオカルトバトル漫画『ダンダダン』にて、その超画力を見せつけている。
歴代アシスタントたちが売れっ子漫画家に
実は「チェンソーマン」以前にも、藤本の作品には実力派のアシスタントがついていた。
いまだにカルト的な人気を誇る初連載作品『ファイアパンチ』では、『地獄楽』の作者・賀来ゆうじ。そして世間に激震を与えた読み切り『ルックバック』では、「トーチweb」で活躍するガロ系作家の川勝徳重がアシスタントを務めていた。いずれも高い画力をもつ漫画家たちだ。
これまでの作品で“味のある絵”が生まれていたのは、そうした有能なアシスタントの力も大きいのか

リンク元

コメント