スポンサーリンク

ジャンプ+のコメント欄は封鎖すべき?『怪獣8号』『推しの子』などが餌食に

スポンサーリンク
芸能情報

ジャンプ+のコメント欄は封鎖すべき?『怪獣8号』『推しの子』などが餌食に (C)PIXTA
Web漫画界の最大手として、漫画好きの間で重宝されている『少年ジャンプ+』。同アプリでは各話ごとにコメント欄が解放されているのだが、そこで心ない意見が殺到してしまうことも珍しくない。
読者の間では、作品の未来を守るために「封鎖すべき」と憤る声もあるようだ。
民度が低すぎて無法地帯に
いくつも人気漫画を抱える「ジャンプ+」は、コメント欄に1話あたり1,000を超える投稿が殺到することも珍しくない。
もちろん基本的にはファンたちが集まる場所なので、ポジティブな意見が寄せられることの方が多い。
しかし作品の評価がネガティブな方に偏ると、とたんに否定的な感想で埋め尽くされることに。
代表的なのは、松本直也の『怪獣8号』だろう。
今はだいぶマシになったものの、一時期は最新話が配信されるたびにコメント欄が大荒れしていた。
まるで編集目線のようなストーリーへのダメ出しや、頭ごなしに作品を全否定するコメントなどが並んでおり、“地獄絵図”とも言われていたほどだ。
近頃は、原作・赤坂アカ、作画・横槍メンゴによる『【推しの子】』も新たなターゲットに。
未成年の恋愛事情や、アイドルの恋愛の是非をめぐって、議論が紛糾するという奇妙な光景となっていた。
しかもこうした現象は、世間で注目度の高い作品だけがターゲットになるわけではない。
『僕の武器は攻撃力1の針しかない』や『ゲー魔王』など、始まってから半年にも満たない漫画でも、コメント欄が大荒れしている。
割れるコメント欄への意見
なお、「ジャンプ+」には悪質なコメントを読者側が通報できる機能も用意されており、通報が一定数を超えると削除される。
ひどい場合には運営側が自発的に削除に踏み切ることもあるが、それでもコメント欄の民度はよくならず、いたちごっこが続いているようだ。
荒れたコメント欄を見たくないという読者からは、《コメント欄、閉じた方がいいんじゃない》《割とマジでコメ欄封鎖でええわ》《この手の機能っていらないんじゃない?》などと、“コメント欄廃止論”が唱えられていた。
とはいえ、作品によっては平和を保っているコメント欄も多い。
たとえば平方昌宏の『デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い』は、作者自身がコメント欄を頻繁に活用しており、読者との交流の場

リンク元

コメント