スポンサーリンク

カズレーザーへのクイズに禁断ワード?「スタッフ狙ったろ」

スポンサーリンク
芸能情報
カズレーザー (C)まいじつ 
11月9日放送のクイズバラエティー『くりぃむクイズ ミラクル9』(テレビ朝日系)で、お笑いコンビ『メイプル超合金』カズレーザーへ出題された問題に、あるワードが入っていたとして、視聴者の間で話題になっている。
カズレーザーは「古田ナイン」の一員として参加した。視聴者の注目を集めたのは、企画「タイムマシンクイズ」での一幕。2021年から1年ずつプレイバックし、過去の出来事からクイズを出題、一人ずつ解答させた。
カズレーザーに出されたのは2010年の問題。出題側は、外出先でも無線LAN経由でインターネットに接続できるため大ヒットしたとして、手のひらに収まる小型サイズが特徴の製品の名前を問題に。
カズレーザーはけげんな表情を浮かべながらも即座に「ポケットWi-Fi」と答えて正解した。
過去に炎上した「Wi-Fi」のワードが…
このまま、誰もカズレーザーの解答に反応することなく、『平成ノブシコブシ』吉村崇に解答者が移った。しかし一部視聴者はこの問題に反応している。
カズレーザーは8月放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、駄菓子屋の今後を憂う高齢の女性店主に対し、店をやめて「無料のWi-Fiスペースとかにするのが僕はいいと思う」と発言。これが店主に対して厳し過ぎると、物議を醸した経緯がある。
またカズレーザーは「メイプル超合金」として出場した2015年の『M-1グランプリ』で、ふと「ここWi-Fi飛んでんな」とボケて笑いを誘っており、カズレーザーとWi-Fiはなにかと関わりがある。
視聴者は、スタッフがこの件を知っていて、あえてカズレーザーにWi-Fiの問題を出してきたのではないかと推察している。
《カズレーザーにWi-Fi問題を当ててきた》
《Wi-Fiの問題をカズレーザーに…スタッフ狙ったろ》
《カズレーザーにwi-fiの問題出すなよw》
仮に意図的であったのなら、スタッフは相当な策士といえよう。

Source: まいじつ2

リンク元

コメント