スポンサーリンク

“4630万円誤送金”田口被告は無罪? 初公判前の弁護人の主張に賛否

スポンサーリンク
芸能情報
(C)pathdoc / Shutterstock
今年5月頃に世間を賑わせた、山口県阿武町の〝4630万円誤送金騒動〟の刑事裁判で、田口翔被告の弁護人が〝無罪〟を主張すると表明し、物議を醸している。
起訴状によると、田口被告は誤って振り込まれた金と知りながら、ネットカジノの決済代行業者の口座に振り替え、不法に利益を得たとされている。
10月5日の初公判を前に、田口被告の弁護人が9月29日に会見を開き、「無罪を主張」すると表明。検察側が、決済代行業者の口座に振り替える際に「虚偽の情報を与えた」としていることに、ネットバンキングで操作をする中で口座番号やパスワードなどに嘘の情報はなかったなどとして、無罪を主張するという。
この主張に、ネット上には
《これが無罪になったらダメだと思う。道理で言うと落ちてた金拾っても良いって事になるし、今後ないようにってのも含めて、執行猶予はつくだろうが有罪にすべき》
《お金を返そうが、ネコババしたのは変わりないでしょ。返せば罪にならないなんておかしいです》
《誤送金だと知り、カジノの残高に一時的に入金しておいて、後から引き出す計画は悪意を感じますので無罪はありえないよ》
《無罪を主張している時点で反省していないのがよく分かった。せめて罪をきちんと認めてから更生してほしい》
など、厳しい意見が寄せられている。
更生の姿勢を見せる田口翔被告だが…
一方、一部からは
《無罪じゃないとオカシイ。誤振込で電子計算機使用詐欺罪が成立しちゃうと、押貸しで意図的な犯罪者を量産できますし》
《社会的影響を考えて検察も起訴せざるを得なかったとは思いますが、だからといって裁判所は犯罪にならないものを有罪にはできないでしょう》
《これが有罪ならば、勝手に人の口座に振り込む悪質業者がたくさん出てくるだろうし、無罪なのでは?》
《誤振り込みと知った上で金を自分で使ったことを罪とする法がないので、裁判所も面倒くさく思ってるんじゃないかな。今回の件は計算機使用詐欺の罪で想定されてるシチュエーションからは、かなり逸脱してるし》
など、無罪を支持する声も上がっている。
「田口被告は9月22日に自身のツイッターで《本日9月22日、民事裁判で和解が正式に決まりました》と報告。阿武町が田口被告側から解決金として約340万円を受け取るという和解内容で合意しました。ユーチューバー

リンク元

コメント