スポンサーリンク

きゃりーぱみゅぱみゅ海外ツアー中止に飛び交う憶測「赤字回避ってこと?」

スポンサーリンク
芸能情報
きゃりーぱみゅぱみゅ (C)Kathy Hutchins / Shutterstock
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが9月26日、ヨーロッパツアーを中止すると発表。ファンがザワついている。
公式サイト上で《「きゃりーぱみゅぱみゅ 10th Anniversary World Tour 2022 Candy Wave in EU & UK」の開催を中止させていただく運びとなりました》と発表。
中止の理由として、《世界情勢などを考慮し、11月のヨーロッパツアーを開催することが難しいという判断になりました》と説明している。
またきゃりーは同日、自身のツイッターを更新。《今回発表がありました通り、11月のヨーロッパツアーを開催することが難しいという判断になりました。早く平和な世界になりますうに。。楽しみに待っていてくださったファンのみなさまに心よりお詫び申し上げます。またヨーロッパでライブをする際、みなさまにお会いできる事を願っています》と発表した。
今回発表がありました通り、11月のヨーロッパツアーを開催することが難しいという判断になりました。早く平和な世界になりますうに。。楽しみに待っていてくださったファンのみなさまに心よりお詫び申し上げます。またヨーロッパでライブをする際、みなさまにお会いできる事を願っています🇬🇧🇫🇷🇧🇪🇨🇭
— きゃりーぱみゅぱみゅ (@pamyurin) September 26, 2022
きゃりーぱみゅぱみゅの海外人気は?
突然の発表に、ファンからは
《チケット即買って楽しみにしてたのに…残念だな~》
《自由に行き来できる平穏な日々が戻ることを願ってます。またヨーロッパでライブできる日が来ますように》
《それだけ安全とはいえない情勢なんですね。残念だけど、こればかりは仕方ないですね》
《コロナの影響ですか? まぁ、安全第一でいきましょう》
《残念ですね~。早く平和な世界になるといいですね》
などと、ツアー中止を嘆く声が相次いでいた。その一方で、
《私も夫も、ある世界的に有名なアーティストのツアーに仕事で参加していて、すでに色々な国で集客しているけど、世界情勢を鑑みて公演キャンセルは今のところ聞いた事が無い》
《日本の人気アーティストが海外で公演しても赤字覚悟って言われてるから海外は難しいよなあ》
《輸送費がバカにならないのでは

リンク元

コメント