スポンサーリンク

安藤美姫“スタバへの不満”に共感「文句言っていい」「レベルが下がった」

スポンサーリンク
芸能情報
安藤美姫 (C)まいじつ
プロフィギュアスケーターの安藤美姫が8月1日、自身のインスタグラムのストーリーズを更新。大手コーヒーチェーン『スターバックスコーヒー』の接客に不満を語った。
安藤は《朝からごめんなさい》と切り出すと、《いや あのね スタバ大好きだから あえて言いたい…ベンティサイズ頼んで少なかったから〝もぅ少しミルク足してください〟って言ったら 〝温めたミルクもうなくなっちゃったんですよ~~~〟〝エクストラホットだとこうなっちゃうんですよね~~~〟って意味不明な回答が返ってきたよ…しかも語尾伸ばして話すタイプの人》と店員の態度にイラついたことを報告した。
続けて《いやいや いっぱいに入れてくれるのがスタバのいいところだし これだったらグランデサイズで良くないっすか??? そして逆に少ないと〝お作り直します〟って言ってくれるから〝足すだけで大丈夫です〟って言うぐらいなのに 足してもくれないスタバ初めてよ…朝早かったからめんどくさかったんでしょうけど いい気持ちではないよね…》と苦言を呈した。
「なんでSNS使うんだろ?」
わざわざSNSで店の不手際を指摘する安藤に、ネット上では
《本当にスタバの為にいうなら、直接店員にいった上で、カスタマーセンターに連絡すればいいじゃん。なんでSNS使うんだろ?》
《インスタグラムで愚痴ったところで何の改善にもならない。スタバ好きとかいっておきながらやっているのはただの嫌がらせ》
《本当にスタバが好きで良い店舗になってもらいたいなら、本社のお客様センターやお問合せフォームがありますよね?》
といった疑問の声が相次いでいる。しかし一方で安藤を擁護する声も多く
《時給1000円のバイトに幻想抱くな。スタバ信仰し過ぎ》
《その店舗が間違った対応してますね。足らなかったら作り直すが正解です》
《ここ数年でスタバはバリスタのレベルが急激に下がりましたね。20年以上前からスタバ使い続けてますが、最近は特に接客での問題点が大きいように思います。何があったのかは知りませんが、今ではベローチェやタリーズの方が接客レベルが高いのではないでしょうか》
《ラテにしては泡がボソボソでフォームがちゃんとしてない。ホットでミルク使う飲み物は基本的にカップのフチまで注ぐのがルールだったような。元スタバ店員だけどあれはマジで文句言っていいレベル》
《元スタ

リンク元

コメント