堺雅人 画/彩賀ゆう (C)まいじつ
壮大なモンゴルロケや、事前情報なしの宣伝手法で話題の日曜劇場『VIVANT』(TBS系)が好調だ。
2時間の拡大となった第1話は、ビデオリサーチ調べ、関東地区で世帯視聴率11.5%、個人7.4%。前クールの『ラストマン-全盲の捜査官-』の初回世帯視聴率14.7%を大きく下回るスタートだった。
しかし、25分拡大の第2話は同11.9%、7.2%と上昇し、7月30日放送の第3話は13.8%、8.9%と過去最高を記録。右肩上がりの数字を残し続けている。
「初回に『嵐』の二宮和也をサプライズ登場させたことが大きい。彼は言わずと知れた人気タレントだし、すでに主演しかやらないクラスなので話題性も抜群。二宮級のビッグゲストがまた出るかもしれないと、視聴者の興味を引ける。
再登場を期待する『嵐』ファンや、叩くネタをウォッチしているアンチも取り込めるし、話題作りとしては完璧と言っていいだろう」(ドラマライター)
回を追う毎に数字が上がっている辺り、途中からの視聴者が多いことがうかがえる。しかし、同作の期待値は放送前から高かった。
「6月末、映画・ドラマ・アニメレビューの国内最大級サービスが、夏ドラマに関して大規模調査を行いました。その結果『VIVANT』は、2位の『真夏のシンデレラ』(フジテレビ系)に300ポイント以上の差をつけて堂々のトップ。放送前から期待値は高かったのです」(芸能ライター)
『君たちはどう生きるか』と同じ? 宣伝の重要性
このように、現在のところヒットを収めていると言っていい「VIVANT」。しかし、もっと数字を獲れる可能性を秘めていた、もったいない作品とも言われている。
「キャストやインパクトでなく、内容で支持を集めているドラマは、視聴者が脱落せず最後まで見続けるパターンが多い。逆に言うと、初回から多くの人に視聴されれば、その後も高い数字を維持できます。
初回視聴率は事前の宣伝に左右されますから、〝事前情報なし〟という変化球ではなく、ストレートに大々的に宣伝を行っていれば、『VIVANT』は今よりもさらに高い数字を獲れていたはず。事前データの高い期待値も、結局はドラマファンの間だけだったということでしょう」(前出・芸能ライター)
宣伝なしの手法でヒットした作品といえば、現在公開中の宮崎駿監督最新作『君たちはどう生きるか
コメント