スポンサーリンク

昭和天皇登場フラグ?『らんまん』神木隆之介の台詞に反響続出

スポンサーリンク
芸能情報
神木隆之介 画/彩賀ゆう  (C)まいじつ 
5月10日に放送されたNHK朝の連続テレビ小説『らんまん』で、俳優の神木隆之介が演じる主人公・万太郎が放ったセリフが「昭和天皇を連想する」と話題になっている。
植物学を研究するため上京してきた万太郎と竹雄(志尊淳)は、〝クサ長屋〟と呼ばれる「十徳長屋」に住むことを決めた。
クサ長屋とは、ドクダミの臭いがたちこめる、じめじめとした裏路地にある住宅街。家賃も月50銭と安く、かつて万太郎の標本を盗んだ倉木(大東駿介)も住んでいる場所だ。
後日、万太郎は約束通り、高額な代金を持って倉木を訪ねる。すると倉木は、やさぐれた様子で「たかが雑草」とあきれた様子。続けて、「誰の目にも入らねえ。入ったとて、疎まれ、踏みにじられ、踏みにじったことも誰も覚えてねえ。雑草なんか、生えててもしょうがねえだろうが」と自身に重ねたようなセリフを吐き捨てる。
これに万太郎は表情を変え「雑草ゆう草はないき。必ず名がある。天から与えられ、持って生まれた唯一無二の名があるはずじゃ」と反論。この言葉に心揺さぶられた倉木だが、そのときばかりは「出ていけ!」と言うほかなかった。
「昭和天皇といえば植物学のイメージ」
「万太郎の『雑草という名の植物はない』というセリフに対し、昭和天皇の名言を思い出す人が続出しています。実は、昭和天皇は万太郎のモデルとなった植物学者・牧野富太郎さんと交流があり、一説では家業を継がず自身が好きな道を歩んだ牧野さんに憧れがあったとも。訓話的名言として語られやすい昭和天皇の雑草話は、ハッキリとした出どころこそ不明ですが、牧野さんの言葉を紹介したと考えるのが筋でしょうね」(社会誌ライター)
万太郎の口から飛び出した名言に、《昭和天皇が仰っていた言葉よね。昭和の日がみどりの日になったのは草花を愛していた昭和天皇のおかげ…だったっけ?》《「雑草という草は無い」というと昭和天皇を連想するんだけど、たぶんこの感覚はアラフィフ以上のものなんだろな》《本当に、昭和天皇は牧野の様な人生が理想だったのだろうな》《昭和天皇といえば植物学のイメージが強く、牧野富太郎との交流を元にした話が「らんまん」でも描かれるのではと期待しています》と期待の声があがっている。
東京での生活がスタートし、ますます万太郎の交友関係も広がっていく。昭和天皇をはじめ、大物の登場も楽しみ

リンク元

コメント