スポンサーリンク

“若者のテレビ離れ”は本当なのか? 若者との分断を生む業界の構造

スポンサーリンク
芸能情報
松本人志 画/彩賀ゆう (C)まいじつ 
インターネットの普及により、娯楽が多種多様になった現代。その影響から「若者のテレビ離れ」といわれて久しいが、本当に若者はテレビを観なくなったのだろうか。
ここ最近で平均世帯視聴率が10%を超えているバラエティー番組は、『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』(日本テレビ系)や『ポツンと一軒家』(朝日テレビ系)、『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)、『ニンゲン観察バラエティ「モニタリング」』(TBS系)など。
気楽に見られるとあって、幅広い世代がテレビで視聴しているのかと思いきや、実際のところは違うようだ。
「現代において、テレビをリアルタイムで視聴しているのは、高齢者層しかいないのが現状でしょう。2021年にNHKが実施した国民生活時間調査2020や日経クロストレンドの調査で、若者のテレビ事情が判明しています。これらの調査結果によると、若者のほとんどが日常的にインターネットを利用する一方で、テレビを見る時間は大きく減少しています。
高視聴率番組の『TVer』お気に入り登録者数を見ると『ポツンと一軒家』は16万人、『モニタリング』は29万人、『オモウマい店』は33万人程度。SNSで話題になる『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)は253万人、『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)は221万人、そして『水曜日のダウンタウン』(TBS系)は312万人で、文字通り桁違いです」(芸能記者)
「夜ふかし」「イッテQ」「水ダウ」は、過激な演出がウリで物議を醸すこともしばしば。打ち切りも囁かされている。しかし『TVer』を使うような若年層からも人気を集めており、若者がテレビ番組自体に関心がないというわけではないのだろう。
「おそらく、若者人気の背景にあるのは、SNSで拡散された番組の切り抜き動画。著作権的にはアウトですが、面白い場面を切り抜いたショート動画が若者の興味をひき、『TVer』での見逃し配信視聴につながっていると思われます。TikTok上で番組名を検索してみると、『#月曜から夜ふかし』は1.2億、『#イッテq』は1.4億、『#水曜日のダウンタウン』は2.2億もヒットします。
一方で『#ポツンと一軒家』は120万、『#オモウマイ店』は220万程度しかヒットしません。一応『#モニタリング』は2億ヒットしますが、ジャニーズ

リンク元

コメント