スポンサーリンク

VTuberファンの怒りが止まらない! 周防パトラ“クオリティ不足”ライブ発表が呼ぶ波紋

スポンサーリンク
芸能情報

VTuberファンの怒りが止まらない! 周防パトラ“クオリティ不足”ライブ発表が呼ぶ波紋 (C)PIXTA
キズナアイやミライアカリなど、運営会社の不手際によってトラブルが巻き起こりがちなVTuber業界。今度は“ASMRの女王”として有名な周防パトラが犠牲に遭っており、運営の「ななしいんく」に不信感を抱くファンが相次いでいる。


クオリティ不足を告知した前代未聞のライブ
周防は4月29日、渋谷Spotify O-eastにてソロライブ『kawaii holic shibuya』を開催する予定。ところが開催まで10日ほどに迫ったタイミングで、「ななしいんく」公式ツイッターが驚きの声明を発表した。
3Dの舞台制作などに関して、「本来目指していたクオリティには届かない状態での開催となる見込み」だと報告したのだ。その原因は運営側の不備とのことで、出演者のせいではないと説明されている。
【周防パトラ Solo LIVE “kawaii holic shibuya” についてのお知らせ】 pic.twitter.com/jSy6Cu1MJy
— ななしいんく公式🍩 (@774inc_official) April 17, 2023
これを受け、周防は《今ちょっとパニックすぎて説明ができなくて明日させてください。ちょっと横になります》とツイート。そして翌日の配信で、あらためてイベントの現状について報告した。
周防の説明によると、先日リハーサルを行った際に不備が発覚し、運営から謝罪を受けたとのこと。ただ、「(自分の)伝え方が悪かったのかもしれません」「運営だけの責任ではないと思っております」と擁護も行っており、今は運営がクオリティ向上のために尽力していると述べていた。
さらにその後、周防はライブのリハーサルを行ったようで、《ステージなどが感動するくらい可愛いさがパワーアップしていました。ありがとうございます》とツイートで報告している。ひとまずは運営との確執は存在しないようだ。
ライブリハに行ったらステージなどが感動するくらい可愛いさがパワーアップしていました。ありがとうございます🙇サングラスしてギターかき鳴らしてました😎🎸
— 周防パトラ🦀❤️ななしいんく (@Patra_HNST) April 19, 2023
「演者の盾」として批

リンク元

コメント