北海道の穏やかな自然に囲まれた恵庭市。
実は…スパイスカレー、インド・ネパールカレー、欧風カレー、スープカレーと、バリエーション豊かな味わいが楽しめる恵み多き街なのです。

やたらカレー屋を見かけるよ
今回は、地元民からも観光客からも愛される恵庭市のおすすめカレー店を6店舗紹介します。
ランチタイムのひとときや、大切な人との食事、ムシャクシャした日の一人飯まで、色々な場面で使えるお店ばかりです。
スパイスマルセ Comienzo(コミエンソ)~恵庭で本格派スパイスカレーを食べよう!


島松駅から徒歩5分という好アクセスの複合施設「多目的スペースJUNCTION」。
その中にある「スパイスマルセ Comienzo」をまずは紹介しましょう。



島松にオシャレスポット
2019年5月にオープンしたこのお店は、本格的なスパイスカレーを提供する隠れた名店です。
店名の「Comienzo」はスペイン語で「始まり」を意味し、新しいカレーカルチャーの発信地として地元で愛されています。
【スパイスマルセ Comienzo(島松)の口コミ】
こちらの最大の魅力は、豊かなスパイスの香りが特徴的な「無水カレー」。
水を使わずにじっくりと具材を煮込むことで、素材の旨味とスパイスの香りが凝縮された一品に仕上がっています。
特にパキスタンカレーは、程よい辛さの中にもスパイスの複雑な風味が感じられる逸品です。
メニューは日によって変わるので、訪れるたびに新しい味わいに出会えるのも魅力の一つ。


仕事の合間や買い物ついでに、ちょっと特別なカレーを味わいたい時におすすめのお店です。
テイクアウトにも対応しているので、自宅でのんびりとスパイスカレーを楽しむこともできますね。
店舗名 | スパイスマルセ Comienzo (スパイスマルセ コミエンソ) |
---|---|
住所 | 北海道恵庭市島松寿町1-28-10 (複合施設「多目的スペースJUNCTION」内) |
営業時間 | 月・木・金・土・日:11:00~14:30 水曜日:11:00~14:30/17:00~21:00 定休日:火曜日 |
アクセス | 島松駅から徒歩5分 |
電話番号 | 0123-25-8384 |
料金目安 | ランチ 1,000円~1,500円 |
公式サイト | https://junction-jp.org/comienzo/ |
支払いはPayPayに対応していますが、カード払いはできないのでご注意を。
駐車場も完備されているので、車での来店も安心です。
ナマステ 恵庭店~気軽に入れるネパールカレーのお店


2023年10月にオープンした比較的新しいお店「ナマステ 恵庭店」。
「ナマステ」はヒンディー語で「こんにちは」を意味する挨拶で、その名の通り温かみのある歓迎の気持ちが店内に満ちています。
大きな道路沿いに位置し、広い駐車場も完備されているので、車での来店も便利です。



ゴキゲンなネパール人が出てくるよ
【ナマステ恵庭店の口コミ】
メニューの柱となるのはボリュームたっぷりなネパール料理。
特に人気の「ネパールセット」は、キーマカレーとチキンサグ(ほうれん草とチキンのカレー)の2種類のカレーに、サラダやナンがセットになった充実の内容です。
カレーの辛さは調整可能で、甘めに仕上げたナンとの相性は抜群。何と言ってもナンとライスがおかわり自由というのが魅力的!ボリューム満点の食事を楽しみたい方には特におすすめです。


店内はインドやネパールをイメージした鮮やかな装飾が施され、異国情緒あふれる空間。
明るく元気な外国人スタッフの丁寧な接客も評判です。
テーブル席が中心で、家族連れやグループでも気軽に利用できる雰囲気。カウンター席も4席あるので、一人でも入りやすいのが嬉しいポイントです。
店舗名 | ナマステ 恵庭店 |
---|---|
住所 | 北海道恵庭市黄金南7丁目18-5 |
営業時間 | 月〜金:11:00~15:00 / 17:00~21:30 (L.O. 21:00) 土・日・祝:11:00~22:00 |
アクセス | 恵庭駅からバスで約15分 |
電話番号 | 050-8885-7319 |
料金目安 | ランチ 900円~1,500円 ディナー 1,500円~2,500円 |
公式サイト | http://namaste-eniwa.com/ |
支払いはPayPayに対応していますが、クレジットカードや電子マネーには対応していないので現金を用意しておくといいでしょう。
earth CONTEMPORARY(アース コンテンポラリー)~意識高い系の本格ネパールカレーを恵庭で!


恵み野エリアに位置する「earth CONTEMPORARY」は、ネパール出身の五つ星ホテル元シェフが腕を振るう本格ネパール料理・カレーのお店。



意識高い系カレー屋…いい意味で
「食を通じて、自然と人を結びつける」というコンセプトのもと、地元恵庭市や北海道産の無農薬野菜、有機米を積極的に使用するなど、素材へのこだわりが光ります。
【earth CONTEMPORARY(アース コンテンポラリー)の口コミ】


看板メニューは、ネパールの定食スタイル「ターリー」。
様々なおかずとカレー、ナンやライスがセットになった「ネパールターリー」は、一皿で多彩なネパール料理の味を楽しめる贅沢な一品です。
また、香ばしく焼き上げられたタンドリーチキンやマトンカレーも絶品。餃子に似たネパール料理「モモ」も見逃せません。
スパイスは効いていますが後味はすっきりしていて、胃もたれの心配もありません。
店舗名 | earth CONTEMPORARY (アース コンテンポラリー) |
---|---|
住所 | 北海道恵庭市恵み野西6丁目21-6 |
営業時間 | 火〜日:11:00~21:30(L.O.21:00) 定休日:月曜日(不定休あり) |
アクセス | 恵み野駅から徒歩約15分 |
電話番号 | 0123-25-3277 |
料金目安 | ランチ 1,200円~1,800円 ディナー 2,000円~3,000円 |
公式サイト | https://earthinc.co/eniwa/ |
Park in cafe スゥリール(Sourire)~恵庭ふるさと公園内のカレー屋さん


「Park in cafe スゥリール」は、その名の通り恵庭ふるさと公園内という珍しい立地にあるカフェ。
フランス語で「笑顔」を意味する「Sourire」の名を冠したこのお店は、公園の緑に囲まれた開放的な空間が特徴です。
朝9時からオープンしているので、朝の散歩がてらモーニングを楽しむこともできのだ。



はやく起きた朝は…
【Park in cafe スゥリール(Park in cafe Sourire)の口コミ】
看板メニューは「スープカレー」と「リゾット」。
特にスープカレーは、家庭的な優しい味わいが人気で、辛さが気になる方にはミルクを加えてマイルドに調整してくれる心遣いも嬉しいポイント。
また、大学生がプロデュースしたカレーも販売されており、若い感性とシェフの技術が融合した個性的な一品も楽しめます。季節によってメニューが変わるので、何度訪れても新しい発見があるのも魅力です。


店内はウッド調のナチュラルな内装で、温かみのある空間。
窓からは公園の緑が見え、四季折々の景色を眺めながらの食事は格別です。
お子様連れにも優しいお店で、キッズメニューや子供用の椅子も用意されています。
公園で遊んだ後のご褒美に、家族でカフェタイムを楽しむ姿も多く見られます。



気取った店ではないから子連れも安心
また、「Park in cafe スゥリール」は単なるカフェにとどまらず、地域コミュニティの拠点としての役割も担っています。
店内にはポスター掲示や伝言板が設けられ、地域のイベント情報や活動の発信基地としても機能。
地元の方々の交流の場にもなっています。
店舗名 | Park in cafe スゥリール (Park in cafe Sourire) |
---|---|
住所 | 北海道恵庭市黄金中央4丁目2 (恵庭ふるさと公園内) |
営業時間 | 月〜土:9:00〜20:00(L.O 18:30) 日曜・祝日:9:00〜18:30(L.O 17:30) 定休日:火曜日、隔週月曜(不定休) |
アクセス | 恵庭駅からバスで約10分 恵庭ふるさと公園内 |
電話番号 | 050-8884-9710 |
料金目安 | モーニング 500円~ ランチ 900円~1,500円 |
公式サイト | https://www.parkincafesourire.com/ |
駐車場は12台分あり、車でのアクセスも便利。
公園での遊びと美味しい食事を組み合わせた、充実した一日を過ごすのにぴったりのスポットです。
ミスターソーリー(Mr.SORRY)~恵庭島松のおしゃれスープカレー屋


島松駅から徒歩約5分の好立地、多目的スペース「ジャンクション」内にある「ミスターソーリー」。
ユニークな店名が印象的なこのお店は、スープカレーとパスタを看板メニューとする個性派カフェレストランです。
昼と夜の営業があり、ランチタイムはもちろん、夜は深夜0時までの営業なので、遅い時間帯のディナーにも利用できるのが嬉しいポイント。



しょっちゅうライブをやっているよ
【ミスターソーリー(Mr.SORRY)の口コミ】
メニューの中心となるスープカレーは、白老牛のハンバーグ、チキンカレーやエビ・ブロッコリー系が特に人気。
特筆すべきは「白老牛のハンバーグとブロッコリーのスープカレー」で、香ばしい焦がしチーズがトッピングされた一品。
チーズの濃厚さとスープの旨味が絶妙に調和し、最後まで飽きずに楽しめると評判です。
ジューシーな肉汁たっぷりのハンバーグ、スープには素材の旨味が凝縮されています。
辛さの調整が細かくできるのも嬉しいポイントで、辛いものが苦手な方も安心して楽しめると思います。


店内は、音楽が流れる落ち着いた空間が特徴。
時には生演奏が行われることもあり、音楽と食の融合を楽しめる貴重な場所です。
また、店内では地元の野菜やハンドメイド作家作品の販売も行われており、地域とのつながりを大切にする姿勢が感じられます。
店舗名 | ミスターソーリー (Mr.SORRY) |
---|---|
住所 | 北海道恵庭市島松寿町1-28-10 多目的スペースジャンクション内 |
営業時間 | 月・火・木・金・土・日: 昼 11:00~15:00(L.O.14:30) 夜 17:00~00:00(L.O.23:30) 定休日:水曜日 |
アクセス | 島松駅から徒歩約5分 |
電話番号 | 0123-25-8384 |
料金目安 | ランチ 900円~1,500円 ディナー 1,200円~2,000円 |
公式サイト | https://junction-jp.org/mr_sorry/ |
おしゃれな空間づくりも好評で、SNS映えするフォトスポットとしても人気。カジュアルながらも質の高いスープカレーを、音楽と共に楽しみたい方には特におすすめのスポットです。



下北沢っぽい感じです…行ったことないけど
カレーハウス A-kitchen(エーキッチン)~恵庭で本格欧風カレーを味わうなら


日本人に馴染み深い欧風カレーは、スパイスカレーやインドカレーとはまた違った魅力があります。
じっくり煮込まれた野菜の甘みとルーのとろみ、そして隠し味に使われる赤ワインの香りが絶妙に調和した欧風カレー。



そんな欧風カレーを恵庭でご賞味あれ
JR恵庭駅から徒歩圏内にある「カレーハウス A-kitchen」は、本格欧風ルーカレーが看板料理のお店。
ランチタイム限定の営業で、地元の常連さんから観光客まで幅広い層に愛されています。
赤ワインと香味野菜、そして秘伝のスパイスを使用した本格的な欧風カレールーは、なんとも言えない深い味わいが特徴です。
【カレーハウス A-kitchenの口コミ】
人気メニューの筆頭は「オムカツカレー」。
ふわとろの卵と揚げたてのカツ、そしてコクのあるルーの組み合わせが絶妙な一品です。
「オムチーズカレー」も人気があり、とろけるチーズの風味がルーの味わいをさらに引き立てます。季節限定で提供される「牡蠣フライカレー」も見逃せない一品。
どのメニューもサラダ付きでボリューム満点なので、しっかりお腹を満たしたい方にぴったりです。
また、お子様向けには甘口カレーのセットメニューも用意されているので、家族連れでも安心して楽しめます。


こだわりのカレールーは全て手作りで、なくなり次第その日の営業は終了。
「今日も来られてよかった」と思わせる希少性も、このお店の魅力の一つです。
店舗名 | カレーハウス A-kitchen (エーキッチン) |
---|---|
住所 | 北海道恵庭市黄金中央1丁目2-8 ドミール幸1F |
営業時間 | 営業時間:11:00~15:00 (ラストオーダー14:30) 定休日:月曜日 ※カレールーがなくなり次第閉店 |
アクセス | JR恵庭駅から徒歩約10分 |
電話番号 | 0123-33-8844 |
料金 | 料金目安ランチ 900円~1,500円 |
公式サイト | https://a-kitchen-eniwa.com/ |
駐車場は9台分完備されているので、車での来店も便利です。
恵庭市でのカレー店の選び方


恵庭市は札幌と千歳の間に位置し、自然豊かでありながら交通の便も良い住みやすい街として知られています。
そんな恵庭市のカレー店選びには、いくつかのポイントがあるんです。
地域特性を理解して、自分に合ったお店を見つけましょう!
恵庭市のエリア特性
恵庭市は大きく分けて恵み野エリア、黄金エリア、島松エリアの3つに分かれています。
恵み野エリアはJR恵み野駅を中心に発展した住宅地で、おしゃれなカフェやレストランが集まっています。黄金エリアは自然が豊かで公園も多く、家族連れに人気のスポット。
島松エリアは歴史ある町並みと複合施設「JUNCTION」を中心に、新しいカルチャーが生まれている場所です。どのエリアにお店があるかによって、雰囲気や客層も少し異なるので、目的に合わせて選ぶのがおすすめです。
カレー店を選ぶ3つのポイント


恵庭市のカレー店を選ぶなら、次の3つのポイントを押さえておきましょう。
- カレーのタイプで選ぶ:恵庭市には、スパイスカレー、インド・ネパール系カレー、欧風カレー、スープカレーなど様々なタイプのカレーがあります。その日の気分や好みに合わせて選ぶと、カレーライフがより豊かになります。
- 利用シーンで選ぶ:ランチタイムのみ営業のお店、夜遅くまで営業しているお店、子連れに優しいお店など、利用シーンによって最適なお店は異なります。予算や時間帯、同伴者によって選び分けると便利です。
- こだわりの食材で選ぶ:地元北海道の食材にこだわったカレー、自家製スパイスブレンドのカレー、無農薬野菜を使ったカレーなど、各店舗にはそれぞれのこだわりがあります。自分の価値観に合ったこだわりを持つお店を選ぶと、より満足度の高い食事ができるでしょう。
恵庭でいつ、カレーを食べる?今でしょ!
恵庭市のカレー店は様々なシーンで活用できます。
- ランチタイム:リーズナブルなランチセットを提供するお店が多いので、平日のランチ利用がおすすめ。特に11:30前に行くと、混雑を避けられることが多いですよ。
- 家族でのお食事:キッズメニューや子供椅子が用意されているお店、座敷席のあるお店は、小さなお子さん連れの家族にぴったり。公園内やその近くにあるお店なら、食事の前後に子供を遊ばせることもできます。
- 一人飯:カウンター席のあるお店やテイクアウト対応のお店は、一人でもリラックスして食事を楽しめます。特に平日の早い時間帯がおすすめです。
- 特別な日のディナー:本格的なネパール料理やインド料理の店なら、記念日や特別な日のディナーにもぴったり。スパイシーな料理と一緒に、特別な時間を過ごせます。
まとめ:恵庭市でのカレー店巡りを楽しもう


恵庭市には、様々なタイプのカレー店があることがお分かりいただけたでしょうか?
スパイス香る本格派から、家族で楽しめるカフェスタイル、異国情緒あふれるインド・ネパール料理、そして懐かしい欧風カレーまで、カレー好きにはたまらない選択肢が揃っています。
最後に、今回ご紹介した6店舗をもう一度おさらいしてみましょう。
- スパイスマルセ Comienzo:本格スパイスカレー・無水カレーの専門店
- ナマステ 恵庭店:ナンとライスがおかわり自由の本格インド・ネパール料理店
- earth CONTEMPORARY:五つ星ホテル元シェフによる高級感あるネパール&インド料理店
- Park in cafe スゥリール:公園内にあるカフェスタイルのスープカレー店
- ミスターソーリー:音楽と共に楽しむスープカレー&パスタ店
- カレーハウス A-kitchen:手作りにこだわる本格欧風カレー店
恵庭市を訪れる際や、地元の方が新しいお店を開拓したい時の参考になれば幸いです。
さあ、あなたはどのお店から巡ってみますか?恵庭市でのカレー巡りの旅に、ぜひ出かけてみてくださいね。
コメント