仕事帰りにふらっと集まって乾杯したいとき、恵庭駅周辺にはコスパも雰囲気も抜群の居酒屋が点在しています。
北海道産食材を活かしたこだわりの一品と地酒を楽しめる店や、個室完備で少人数向けに落ち着ける空間を備えた店まで揃っています。

恵庭で飲も?居酒屋…行こ?
そこで今回は、恵庭駅の周辺でおすすめ居酒屋5選を紹介します。
終電ギリギリまでゆっくり過ごすのも良し、帰りは代行運転を頼むのもアリ。スタッフの接客と季節限定メニューで、初めてでも満足度が高い夜になるはずです。
ファミリー居酒屋 刺身一番~恵庭駅近くの大衆居酒屋で海鮮をリーズナブルに味わう


「刺身一番」は、その名の通り新鮮な刺身を看板メニューとする人気の海鮮居酒屋です。
恵庭駅から徒歩約6分の場所にあり、地元の常連さんだけでなく、新鮮な魚介を求める方々で連日賑わっています。



シンプルに大衆居酒屋って感じです
【刺身一番(恵庭)の口コミ・評判】
店内に一歩足を踏み入れると、威勢の良い掛け声と活気ある雰囲気が迎えてくれます。
カウンター席では職人の包丁さばきを間近で見ることができ、仕事終わりの一人飲みにもぴったり。
また、テーブル席も完備されているので、友人や同僚との飲み会にも重宝します。


こちらのお店の最大の魅力は、なんといっても新鮮な刺身のボリュームと品質の高さ。
市場から直送される鮮魚を使用した刺身の盛り合わせは、見た目にも鮮やかで食欲をそそります。
特にマグロの刺身は絶品と評判で、赤身、中トロ、大トロと部位によって異なる味わいを楽しめるのも魅力です。
「これが本当の刺身の味か!」と感動する方も多いとか。


また、刺身だけでなく、焼き魚や煮魚など魚料理のバリエーションも豊富。
季節によって変わる「おすすめメニュー」もあり、旬の味覚を堪能できます。
お酒は日本酒を中心に、ビールや焼酎など種類も豊富。特に冷酒は刺身との相性が抜群で、北海道の地酒も楽しめるのが嬉しいポイントです。
店舗名 | ファミリー居酒屋 刺身一番 |
---|---|
住所 | 恵庭市栄恵町109-8 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~23:00(L.O.22:30) 定休日:日曜日・祝日 |
アクセス | 恵庭駅から徒歩約6分 |
電話番号 | 0123-33-3438 |
料金目安 | 3,000円~5,000円 |
駐車場 | なし |
特に初めての方でも気軽に入りやすい雰囲気があり、魚介の美味しさを心ゆくまで堪能したい方におすすめのお店です。
マルシン さかな亭~海のない恵庭で鮮魚料理が自慢の居酒屋


「マルシン さかな亭」は、恵庭駅から徒歩約5分の場所にある、鮮魚を中心とした料理が自慢の居酒屋です。
長年地元で愛され続けてきた老舗で、家族連れから年配の方まで幅広い世代に親しまれています。
【マルシン さかな亭の口コミ・評判】
メニューの特徴は、何といっても厚切りの刺身が印象的な「刺身の盛り合わせ」。
一般的な居酒屋の刺身とは一線を画す厚さと鮮度の高さで、食べ応え抜群です。
特にサーモンやホタテの刺身は、甘みが強く絶品と評判です。「こんなに厚切りの刺身は初めて!」と驚く方も多いとか。


また、季節によって変わる「本日のおすすめ魚料理」も見逃せません。
塩焼きや煮付け、唐揚げなど、シンプルな調理法で魚本来の美味しさを引き出した料理は、魚料理の真髄を味わえると評判です。
他にも、北海道ならではの海鮮料理が豊富に揃い、どれを選んでも外れがありません。


お酒のラインナップも充実しており、生ビールはもちろん、北海道の地酒や全国の名酒も取り揃えています。
特に「魚に合う日本酒」として店主が厳選した銘柄は、魚料理との相性抜群。お酒と料理のマリアージュを楽しみたい方にもおすすめです。
店舗名 | マルシン さかな亭 |
---|---|
住所 | 恵庭市栄恵町63-1 |
営業時間 | 11:00~14:30(L.O.14:00) 17:00~21:30(L.O.21:00) 定休日:日曜日・祝日 |
アクセス | 恵庭駅から徒歩約5分 駐車場(25台) |
電話番号 | 0123-25-5177 |
料金目安 | 3,000円~4,500円 |
公式サイト | なし |
マルシン さかな亭は、リーズナブルな価格設定も魅力の一つ。高品質な魚料理を良心的な価格で提供しているため、コストパフォーマンスを重視する方にも喜ばれています。
居酒屋 小ばちゃん 栄恵町本店~恵庭で日本酒と地元食材を楽しめる居酒屋(しかも安い)


「居酒屋 小ばちゃん 栄恵町本店」は、恵庭駅から徒歩約8分の場所にある、日本酒と地元食材を堪能できる人気店です。
古民家風の落ち着いた雰囲気の店内は、まるで昔ながらの家に招かれたような温かみがあり、居心地の良さを感じさせます。



内容の割にはリーズナブル
【居酒屋 小ばちゃん 栄恵町本店の口コミ・評判】
居酒屋小ばちゃん 栄恵町本店の最大の魅力は、なんといっても全国各地から厳選された30種類以上の日本酒コレクション。
冷酒から燗酒まで、その日の気分や料理に合わせて選べる豊富なラインナップは、日本酒好きにはたまらない魅力です。
特に季節限定の希少銘柄も取り揃えており、訪れるたびに新たな出会いがあるのも楽しみの一つ。店主の日本酒への深い知識と愛情を感じる品揃えに、常連さんがそこそこついています。


「日本酒って何を選べばいいか分からない」という方でも大丈夫。
親切なスタッフが好みや料理に合わせて最適な一杯を提案してくれるので、初心者でも安心して楽しめます。また、少量ずつ飲み比べができる「日本酒飲み比べセット」は、様々な銘柄を試したい方に特におすすめです。


料理メニューも充実しており、北海道の地元食材を活かした創作料理の数々は、どれも日本酒との相性抜群。
特に「旬の魚介の炙り」や「道産豚の角煮」、「特製ザンギ」などは、素材の旨味を引き出した逸品として評判です。
また、季節の野菜を使った小鉢料理も豊富で、日本酒に合う一品料理を少しずつ楽しみたい方にもぴったりです。
店舗名 | 居酒屋 小ばちゃん 栄恵町本店 (こばちゃん) |
---|---|
住所 | 道恵庭市栄恵町79 |
営業時間 | 17:00~23:00(L.O.22:30) 定休日:日曜日 |
アクセス | 恵庭駅から徒歩約8分 |
電話番号 | 0123-34-4666 |
料金目安 | 3,500円~5,500円 |
公式サイト | https://www.instagram.com/kobachan_honten |
料理と日本酒のマリアージュを楽しみたい方、ゆったりとした空間で本格的な和の味わいを堪能したい方に、心からおすすめしたいお店です。
居酒屋 和 -カズ-~落ち着いた雰囲気で楽しめる大人向け居酒屋


「居酒屋 和 -カズ-」は、恵庭駅から徒歩約10分の雑居ビルにある、色んな意味で大人向け居酒屋です。



料理がこじゃれたスナックかな
【「居酒屋 和 -カズ-」の口コミ・評判】
「居酒屋 和 -カズ-」の料理は、素材の味を活かしたシンプルながらも奥深い味わいが特徴。
特に「焼き鳥」は一本一本丁寧に焼き上げられ、備長炭の香りと肉の旨味が絶妙なハーモニーを奏でています。また、季節の食材を使った「おまかせ小鉢」も人気で、目にも舌にも美しい一品が楽しめます。


お酒のメニューも充実しており、日本酒や焼酎はもちろん、ワインや厳選された梅酒まで幅広く取り揃えています。
特に店主おすすめの「隠れた銘酒」は常連さんにも好評で、料理との相性も抜群です。
またお酒に詳しくない方でも気軽に楽しめるよう、マスターが丁寧にアドバイスしてくれるのも嬉しいポイント。



ちなみにマスターはバイク好き


接客も丁寧で、さりげない心配りが随所に感じられます・・・とはちょっと言えませんが、まあそこはスナック寄りの居酒屋だから仕方がない。
常連率が高めなので、初回は誰かに連れて行ってもらうのが良いでしょう。
店舗名 | 居酒屋 和 -カズ- |
---|---|
住所 | 恵庭市栄恵町112番地1 都乃観光ビル 1F |
営業時間 | 17:30~22:00 定休日:火曜・水曜 |
アクセス | 恵庭駅から徒歩約10分 |
電話番号 | 0123-33-7799 |
料金目安 | 4,000円~6,000円 |
公式サイト | https://www.instagram.com/master_izakaya_kazu/ |
狭いお店なので(そこが良いのだけど)、行くなら事前に連絡した方が良いです!
Dining Bar commune(ダイニングバー コミューン)~恵庭駅からブラブラ歩いて居酒屋バーに行こう


「Dining Bar commune(ダイニングバー コミューン)」は、恵庭駅から徒歩約8分の場所にある、昭和レトロな雰囲気とモダンなセンスが融合した魅力的なダイニングバーです。
朝11時から翌3時まで営業しているので、ランチやカフェタイム、ディナーからバータイムまで、一日を通して様々なシーンで利用できるのが魅力です。



昼飲みもできるよ!
【Dining Bar commune(ダイニングバー コミューン)の口コミ・評判】
店内に一歩足を踏み入れると、昭和レトロなBGMと温かみのある照明が出迎えてくれます。
ヴィンテージ感あふれる内装と家具は、どこか懐かしさを感じさせながらも、おしゃれで居心地の良い空間を演出しています。
カウンター席ではバーテンダーの技を間近で見ることができ、テーブル席では友人や恋人との会話を楽しみながらゆったりと過ごせます。


メニューは、お昼の定食からディナータイムの本格料理、夜のおつまみまで幅広く取り揃えています。
特に「シェフの気まぐれパスタ」は、季節の食材を活かした創作メニューとして人気があり、訪れるたびに新しい味に出会える楽しさがあります。
また、北海道の新鮮な食材を使った「道産牛のローストビーフ」や「十勝産チーズの盛り合わせ」なども見逃せない一品です。


ドリンクメニューも充実しており、バーテンダーが丁寧に作るカクテルは見た目にも美しく、味わいも絶品。
定番のカクテルから、バーテンダーのオリジナルカクテルまで、幅広いラインナップから選ぶことができます。
特に「コミューン特製サングリア」は、季節のフルーツがたっぷり入った人気メニューで、女性に特に好評です。



「昼飲み」に対応しているのも嬉しい
店舗名 | Dining Bar commune (ダイニングバー コミューン) |
---|---|
住所 | 恵庭市泉町58 |
営業時間 | 月~土 11:00~翌3:00(L.O.2:00) 日曜 11:00~24:00(L.O.23:00) 定休日:水曜・祝日 |
アクセス | 恵庭駅西口から徒歩約8分 |
電話番号 | 070-4810-2184 |
料金目安 | ランチ 1,000円~1,500円 ディナー 3,500円~5,000円 |
公式サイト | https://www.instagram.com/dining_bar_commune/ |
週末のブランチタイムに友人とゆっくりお酒を楽しんだり、平日の午後にちょっと一息つきたい時にも利用できます。
さらに貸切利用も可能なので、女子会や誕生日会、同窓会などの特別なイベントにもぴったりです。
恵庭駅周辺の居酒屋選びのポイントとまとめ


恵庭駅周辺には様々なタイプの居酒屋があり、それぞれに魅力的な特徴があります。
今回紹介した5つのお店は、どれも地元で愛され、多くのお客さんに支持されている人気店ばかり。でも、あなたにとって最高の一軒を見つけるには、いくつかのポイントを押さえておくと良いでしょう。
まず、その日の気分や目的に合わせて選ぶことが大切です。
新鮮な海の幸を堪能したいなら「刺身一番」や「マルシン さかな亭」。
日本酒と料理のペアリングを楽しみたいなら「居酒屋 小ばちゃん」、静かな空間でゆっくり過ごしたいなら「居酒屋 和 -カズ-」、おしゃれな雰囲気でカクテルを楽しみたいなら「Dining Bar commune」と、目的に合わせて選ぶと満足度が高まります。
また、予算やアクセスのしやすさも重要なポイント。
今回ご紹介したお店は、恵庭駅から徒歩圏内で、比較的リーズナブルな価格設定のお店から、少し贅沢な時間を過ごせるお店まであります。
さらに、お店の雰囲気も大切な要素です。恵庭駅周辺の居酒屋は、活気ある大衆居酒屋から、落ち着いた大人向けの店まで様々。
一人で静かに飲みたい日もあれば、友人と賑やかに過ごしたい日もあるでしょう。その日の気分や同伴者に合わせて、最適な雰囲気のお店を選ぶことをおすすめします。
恵庭駅周辺の居酒屋に関してよくある質問


コメント