スポンサーリンク

茶道裏千家の東京初釜式始まる 和やかに初春の茶、一人一碗ずつで感染対策も

スポンサーリンク
千宗室家元(左端)のもてなしを受ける列席者=東京都新宿区・裏千家東京道場
 茶道裏千家の東京初釜式が16日、東京都新宿区の裏千家東京道場で始まった。裏千家の関係者のみが出席し、千宗室家元から濃茶のもてなしを受けた。
 新型コロナウイルス感染対策として、国会議員ら各界来賓の招待は昨年に引き続き見送った。席は間隔を空けた机と椅子の「立礼(りゅうれい)」とし、濃茶は飲み回しではなく一人一碗ずつ振る舞っ
Source: グノシーエンタメ

リンク元

スポンサーリンク
スポンサーリンク
未分類
世の中は広くて深い

コメント