スポンサーリンク

向井理『悪女』でアドリブをブッコミ?「他局だよねw」「それはテレ東」

スポンサーリンク
芸能情報
向井理 画/彩賀ゆう (C)まいじつ 
6月8日、俳優・今田美桜の主演ドラマ『悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~』(日本テレビ系)の第9話が放送された。向井理がアドリブをブッコんだのではないかと話題になっている。
主人公の田中麻理鈴(今田)は、超ポジティブだけど少々ポンコツな新社会人。
大きな夢を抱いて大手IT企業『オウミ』に就職したものの、窓際部署「備品管理課」に配属されることに…。
しかし、そこでクールな先輩社員・峰岸(江口のりこ)と出会う。ワークライフバランスや副業、リモート会議…「働き方」が大きな転換期を迎えている今、麻理鈴が持ち前の明るさと、峰岸の小ずるい出世メソッドを武器にして、出世の階段を駆け上がっていくというストーリーだ。
第9話では、峰岸が「女性の管理職五割計画」(通称:JK5)の推進室室長に就任し、「JK5」計画が本格的に始動。時を同じくして、T・Oさん(向井)がシリコンバレーから引き抜いてきた笹沼(ソニン)は、「企画開発部」の課長に就任。笹沼は早速「企画開発部」で敏腕ぶりを発揮するが、小野(鈴木伸之)は周囲の男性社員が不満を抱えているのを見抜き、心配する。
さらにT・Oさんは女性管理職の数を増やすために、男性管理職のスキャンダルを次々に見つけ出し、肩叩きを進めていると発覚するのだった。
『先生のおとりよせ』ネタをぶっこみ
「T・Oさんの暗躍を知った小野は、エレベーターで乗り合わせた際に『こんなのおかしくないですか!』と物申そうとしました。しかし勇気が出ず、『おかしく…。あっ、おかし…。お菓子の中では何が好きですか?』と誤魔化すことに。するとT・Oさんは胸ポケットから酢昆布を取り出し、『お取り寄せで見つけたんだ。良かったらあげる』と返しました」(芸能記者)
❤️ #わるドラマ 放送中❤️
T・Oさんの好きなお菓子#酢昆布#T・Oさんのおとりよせ pic.twitter.com/70YDwWCbZj
— 悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜【ドラマ公式】最終回は6月15日(水)よる10時 (@waru_ntv) June 8, 2022
〝お取り寄せ〟と言えば、向井は現在『先生のおとりよせ』(テレビ東京系)というドラマの主演として、お取り寄せをこよなく愛する小説家を演じている。このドラマを匂わせた

リンク元

コメント