スポンサーリンク

『U2』ボノは世界一偉大な偽善者? ウクライナ・キーウでのコンサートに賛否

スポンサーリンク
芸能情報
U2 (C)Debby Wong / Shutterstock
アイルランド出身のロックバンド『U2』のボーカル・ボノとギターのジ・エッジが、ウクライナの首都・キーウでコンサートを行なった。この果敢な行動に賛否が巻き起こっているようだ。
ボノとジ・エッジは5月8日、キーウの地下鉄でサプライズのコンサートを開催。
代表曲の『Pride(In the Name of Love)』や『Walk On』の歌詞をアレンジし、ウクライナの現状に当てはめて熱唱した。また地元の歌手などとコラボもしたようで、名曲『Stand by Me』のカバーも披露。今回のコンサートはウクライナのゼレンスキー大統領から直々にオファーがあったらしく、戦闘が繰り広げられたイルピンを訪れて、被害状況も視察していた。
When the night has come…
…@U2 stands by U.
Kyiv, Khreshchatyk metro station, 8 May 2022 pic.twitter.com/JI2G7Uccoo
— Ukraine / Україна (@Ukraine) May 8, 2022
戦地へと赴き、ウクライナの人々に歌を届けたボノとジ・エッジ。彼らの行いに感銘を受けた人も多く、ネット上では、
《頼まれて応えるのは凄く優しい。感動ですね》
《U2のような世界的な有名バンドがキーウで実行すること自体が素晴らしい。必ず人々の心に響き勇気と自信につながることでしょう》
《遠い国ウクライナがすごく身近に感じてきて、自分の国のことのように嬉しくなります》
などといったような歓声が起こっている。
世界一の偽善ミュージシャンに嫌悪感も?
心温まる活動かと思いきや、一部の人からは皮肉の声も。今までに「U2」が行なってきた行為が原因なのか、
《キエフは安全だろ。U2は昔はよく聴いてたけど、最近は偽善ぽくなって残念でしかない》
《ボノにはなぜかいつも偽善を感じる》
《U2はよく見りゃ金が動く方を応援する。昔は大ファンだったが「反戦歌芸人」の正体が分かってきた》
《ボノが何のリアクションも起こさないはずがないと思ってたよ》
《「偽善」もボノくらい徹底していれば素晴らしいですね》
など、散々な言われ方をしている。
「ボノは昔から社会活動に熱心なミュージシャンとして有

リンク元

コメント