スポンサーリンク

大日本帝国の戦艦を切り取った!? フジテレビのバラエティーに戦艦オタク激怒

スポンサーリンク
芸能情報
(C)Satoshi Mizushima / Shutterstock
4月13日放送の『世界の何だコレ!? ミステリー』(フジテレビ系)2時間SPは、大日本帝国海軍の戦艦「三笠」に関連する〝謎の鉄板〟を調査。しかし番組側が行った調査方法に、戦艦オタクが大激怒しているようだ。
同日の放送では、神奈川県の横須賀市役所から番組へ寄せられた依頼を調査することに。その依頼とは、長年にわたって公園に存在する正体不明の〝鉄板〟の解明で、番組は特別な許可のもとで早速調査に取り掛かる。
噂によれば公園にある鉄板は「三笠」の一部という情報も出ているようだが、真相は定かではないのだとか。そして調査のために鉄板の一部と、戦艦「三笠」の鉄板を一部削って成分分析にかける。結局「軍艦の一部」とは判明したものの、「三笠」の一部かどうかは分からず仕舞いだった。
/明日よる7時からは‼️\
✅米国で騒然!神のお告げで失踪3歳児を発見!?
✅#キスマイ #二階堂高嗣 隊員も仰天! 「池で拾った謎の透明物体🧊」
✅ずっと正体不明!公園にある謎の鉄板…
などお送りいたします🙇‍♂️#陣内智則 #藤田ニコル #ロッチ #U字工事 #蛍原徹 #きゃりーぱみゅぱみゅ pic.twitter.com/VaKTA3Ep0p
— 世界の何だコレ!?ミステリー【公式】 (@nandakore_8) April 12, 2022
「『三笠』は、日露戦争で連合艦隊旗艦として活躍した戦艦。もちろんすでに引退した戦艦で、現在は世界三大記念艦として横須賀市で公開されています。歴史的にも貴重な戦艦なので、専門の研究者などでなくバラエティー番組に依頼するのは悪手だったのではないでしょうか…。ずいぶんと大胆なことをする市役所だと言わざるを得ませんね」(芸能ライター)
歴史に傷をつけたも同然!?
番組が行なった謎の鉄板に関する調査だったが、これに戦艦オタクは大激怒。「三笠」を傷つけただけでなく、結局〝分からない〟という結論に至ったことなど、調査に疑問を持ったようで、
《切り取った三笠のサンプルどうするんだよ…》
《大した根拠もなしに三笠切りやがった! 公園の鉄板の切り方も雑すぎ。マジでクソ番組》
《三笠の一部ぶった切って「謎のまま」で終わらせるの納得いかん》
《三笠の鉄板を切り取るとかやべーな》
《切り取った三笠の鉄

リンク元

コメント