スポンサーリンク

霧島&豊昇龍 「溶連菌感染症」で冬巡業2日目不参加 貴景勝は微熱で土俵入りと取組のみ参加

スポンサーリンク
大相撲の冬巡業2日目が4日、熊本県菊陽町で行われ、綱獲りの霧島(27=陸奥部屋)と豊昇龍(24=立浪部屋)の2大関が喉の痛みを伴う「溶連菌感染症」で稽古、土俵入り、取組全てを休んだ。

霧島(左)と豊昇龍
 大関・貴景勝(27=常盤山部屋)も微熱があるため土俵入りと取組のみ参加。3大関が朝稽古に姿を見せない寂しい状況に若松巡業部副部長(元幕内・朝乃若)は「ファンには申し訳ない」と話した。巡業部
Source: グノシースポーツ

リンク元

スポンサーリンク
スポンサーリンク
未分類
世の中は広くて深い

コメント