『ポケモンカード』が犯罪の温床に!? 詐欺や強盗に続いて偽物の流通まで…
『ポケモンカード』が犯罪の温床に!? 詐欺や強盗に続いて偽物の流通まで… (C)PIXTA
数年前から価格の高騰が続いている『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)。転売を始めとした多くの問題を抱えていることで知られるが、最近では組織的な犯罪のターゲットとなっている節もあり、危機感を抱く人々が相次いでいる。
日本各地で強盗や詐欺事件が勃発
「ポケカ」は1996年より展開されているお馴染みのカードゲームだが、2018年頃より突如大ブームが到来。人気カードにいたっては数十万円から数百万円で取引されており、新たな投資対象として注目を浴びている。
しかし昨年から今年にかけて、そんな「ポケカ」を狙った犯罪行為が頻発している状況だ。たとえば、6月21日には大阪で「ポケカ」の購入券を騙し取ろうとしたとして、20代の男性3人が詐欺未遂容疑で逮捕される事件があった。容疑者は、転売目的で犯行に及んだと供述しているという。
さらに国内のカードショップでは、窃盗・強盗事件が多発している。昨年11月に秋葉原の「ポケカ」専門店で窃盗事件が発生したほか、今年に入ってからも熊本県荒尾市、山梨県富士吉田市、兵庫県姫路市、岡山県岡山市などのカードショップで同様の事件があった。
なお、6月13日に「ポケカ」1,500枚の窃盗と建造物侵入容疑で逮捕された容疑者は、SNS上の『闇バイト』に応募し、「ポケカ」を盗むように指示されたことを供述している。
「日本各地のカードショップで、複数人の集団による犯行が相次いでいるため、『闇バイト』による格好のターゲットとなっている可能性があります。
時計やアクセサリー販売店に比べてカードショップのセキュリティは甘く、それでいて利益が大きいので標的にされやすいのでしょう」(時事ライター)
中国から偽装カードが出回る事態に
さらに最近では、偽装カードを発端としたトラブルも相次いでいるようだ。6月22日には、『メルカリ』で購入した77万円のPSA鑑定済みカードが偽物だったという旨のツイートが大きな波紋を呼んでいた。
「高価なカードを取引するにあたっては、鑑定会社『PSA』による認証が行われているかどうかがカギとなっています。真贋判定やカードの品質を審査することで価値を定めるのですが、最近は鑑定品の偽物が出回るように。
中国が流通源になっているというウワサですが、品質が高
コメント