スポンサーリンク

『サルゲッチュ』に『ブレスオブファイア』も…人気シリーズを終焉させたクソゲーの数々

スポンサーリンク
芸能情報

『サルゲッチュ』に『ブレスオブファイア』も…人気シリーズを終焉させたクソゲーの数々 (C)PIXTA
かつてセガの看板タイトルだった『サクラ大戦』シリーズだが、『新サクラ大戦』と『サクラ革命~華咲く乙女たち~』の失敗によって、今後の展開は絶望と見られている。
セガにかぎらず、ゲーム業界ではさまざまな“クソゲー”によって人気シリーズが終焉を迎えてきた。今回はそのなかでも有名なタイトルを3つ紹介していこう。


<その1>『ブレスオブファイア』
『ブレスオブファイア』は、竜の力をめぐる剣と魔法のファンタジーRPGシリーズ。1993年にスーパーファミコンで1作目が発売され、絶望に立ち向かう硬派なストーリーによって人気を博した。
しかし、2002年にPlayStation 2で発売された『ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター』にて、大胆な路線変更を実施。広い世界を旅する中世ファンタジー風だった過去作から一変し、同作は地下都市が舞台の近未来SFとなった。
リュウやニーナといった、お馴染みのキャラクター名は継承していたが、戦闘システムやグラフィックなども大幅に変更。もはや別物のゲームとなり、多くのファンが離れていくことに…。
これを反省したのか、13年ぶりの続編となったオンラインゲーム『ブレスオブファイア6 白竜の守護者たち』は、中世ファンタジーに回帰。しかしファンは戻らず、1年半でサービス終了という散々な結果になった。
<その2>『サルゲッチュ』
お次は逃げるサルを捕えるというキャッチーなゲーム性によって、一躍人気になった『サルゲッチュ』シリーズ。アニメ化に漫画化とメディアミックスも成功を収めた歴史があり、ちょっとした社会現象級のタイトルと言っても過言ではないだろう。
それにあやかりスピンオフも量産されたが、これが悲劇の始まり。PlayStation 2の『ガチャメカスタジアム サルバト~レ』を皮切りに、戦闘要素が追加されたことで、ファンの不満を招いた。
元々初代がリリースされた当時は、“敵を倒さないゲーム”という斬新なコンセプトが特徴だったが、自らそれを手放してしまったのだ。
またレースゲームやRPGへと多角化していったが、人気を取り戻すどころか、迷走していく一方。2010年に発売された『フリフリ! サルゲッチュ』で、ふたたびサルを捕まえるゲームに原点回帰した

リンク元

コメント