スポンサーリンク

バーチャル埼玉県民がついに爆伸び!? 5年目にして発見された大古参VTuber

スポンサーリンク
芸能情報

バーチャル埼玉県民がついに爆伸び!? 5年目にして発見された大古参VTuber (C)PIXTA
埼玉県民VTuberとして一部で知られていた春日部つくしが、ついに世間に発見されつつあるようだ。
YouTubeのチャンネル登録者数がここ1カ月でうなぎ登りに増加しており、埼玉の知名度向上とイメージアップを実現している。
バーチャル埼玉に住むVTuber
春日部つくしは、バーチャル埼玉在住だという18歳の女の子VTuber。もともとリアル埼玉に住んでいたが、その後バーチャル埼玉に移ったという経歴をもつ。
あふれんばかりの埼玉愛から、日々埼玉のPR活動を行っており、2021年から「埼玉バーチャル観光大使」に就任。昨年1月には、春日部市の成人式に祝辞のメッセージを送っていた。
【雑談】成人式でご挨拶!?近況ご報告!
このあと22時からは!お久しぶりになってしまいました!みなさん新年どうお過ごしですかしら?あーしのこの頃のお話しながらマターリ雑談ですわ~!#春日部つくしlivehttps://t.co/u3BL2syexc pic.twitter.com/FTZw9evu44
— 春日部つくし💿バーチャル埼玉県民 (@kasukaBe_nyoki) January 12, 2022
彼女が活動を始めたのは、VTuber業界の黎明期にあたる2018年の2月。すでに5年というキャリアをもつ大古参だ。今や壱百満天原サロメの代名詞となった「ですわ」口調についても、春日部つくしが元祖だったと言える。
そんな彼女だが、華々しい活動歴にもかかわらず、活動が順調だったとは言い難い。
チャンネル登録者は先月初めの時点で5.3万人程度、すなわち1年に1万人の増加ペースだった。相当伸び悩んでいたことが分かるだろう。
しかし3月終盤から4月にかけて、春日部つくしの配信者人生に転機が。登録者数が驚くべきペースで伸びており、一瞬にして10万人を突破してしまった。増加ペースは1年に1万人どころか、1日に1万人近く増える日すらあるほどだ。
おは…埼玉!☀️昨日は怒涛の8万人!ありがとうございましたわ!!🔥
現在のチャンネル登録者数は8.4万人…!!😳
本日は都合により配信ができないのですが、次のお祝いを皆さんと迎えられることを今からとっても楽しみにしております✨✨ pic.twit

リンク元

コメント