スポンサーリンク

『どうする家康』13話にアンチも手のひら返し! 評価が急上昇した理由

スポンサーリンク
芸能情報
松本潤 画/彩賀ゆう (C)まいじつ 
古参の大河ドラマファンから目の敵にされている『嵐』松本潤主演の大河ドラマ『どうする家康』(NHK)。最新回で劇的に面白くなり、アンチも評価せざるを得なくなっているようだ。
同作は、松本が国と家族を失った孤独な少年・竹千代(=元康、家康)を演じ、乱世に飛び込んでいくという王道の戦国時代物語だ。

4月2日放送の第13話で家康は、徳川領となった遠江の情勢も不安定な中、信長(岡田准一)の後ろ盾で将軍となった足利義昭(古田新太)の命令で京へ向かうことになる。
そこで義昭の家臣・明智光秀(酒向芳)や商人・茶屋四郎次郎(中村勘九郎)、市(北川景子)の夫・浅井長政(大貫勇輔)らと出会う。
やがて義昭に謁見した家康は、将軍の器とは思えない、その愚かな振る舞いに戸惑う。なぜ義昭を擁立したのか、そこには信長のある思惑があった…。
「今日は意味のわからん回想がなかった」
「『どうする家康』が不評だった原因は、スベりまくっているコメディーパートと、物語のテンポをぶち壊す回想の多さ。そして、緊張感のないコント仕立てのストーリー展開。しかし第13話では、新キャラが続々登場したことで、テンポ感がかなりよかった。
また、ようやく武将同士のどす黒い腹の探り合いがスタートして、物語に緊張感も出てきた。13話自体は、これから活躍していく登場人物の紹介的な、フリの1話だったのですが、これが今までよりもずいぶんマシだと評価を受けているのです」(芸能記者)
ネット上でも今回は《意味のわからん回想がほとんどなくてわかりやすくてよかった》《一気に緊張感高まったなぁ》《最初の方は苦行だったんだけど、ここ数週は面白くなってきた》《四半期我慢して、やっと戦国時代らしく面白くなってきた》《大河らしさあって良かった。頼むぞ、楽しみにしてるから》《前回、前々回は正直クッソつまんなかったので今回は面白かったです》と評価を得ている。
回想さえやめれば、この先も評価はあがっていくかもしれない。

Source: まいじつ2

リンク元

コメント